第25回オンライン大会

ご挨拶

大会テーマ
「多様な資源を生かし援助ニーズに寄り添う」

 現在の教育を取り巻く状況は多くの困難があります。実際に,ヤングケアラーや不登校等は,教育問題のみならず,社会的な課題でもあります。また,コロナ禍でも普及してきた新しい教育支援の導入は,教育方法の新たな可能性を拓くものでありながら,子どもの外的資源となりうる大人が変化のスピードに翻弄されるといった現状も生んでいます。
 私たちは,責任と共に子供の教育に携わる立場にいます。しかし,多様な課題が山積し,限られた時間での活動の中では,私たち自身が何に困っているのか混乱してしまうこともあります。私たちも一人の人間であり,つらさを感じることもあるでしょう。それゆえ,私たちも子供たちと同様に,援助ニーズを抱えた一人の人間でもあります。何が困難なのか,自分でもわからなくってしまうことが多い現代だからこそ,時に一度立ち止まり,自分にとっての資源を再発見,再構築することは重要です。そのうえで,私たちが資源を持ち寄り,チームを構成しながら子供の援助ニーズに対して寄り添えたら素敵なのではないでしょうか。
 日本学校心理学会第25回富山大会の大会テーマは,「多様な資源を生かし援助ニーズに寄り添う」です。今,学校で起きている課題や問題に起因する困難をどのように理解していけばいいのか,子供たちが何に困り,どのようなニーズを抱えているのかを捉え直し,“子供の成長とは何か”についての複眼的な視野を今一度洗練させる機会になることを願っています。
 第25回大会では,石隈利紀理事長の生徒指導提要に関する基調講演をはじめ,大六一志先生による発達支援の実際,中谷素之先生による対話的学び,副島賢和先生による子どもと教師の関係性に関する特別講演等,学校心理学に関わる「最新の教育動向」の企画を準備しております。このほかにも,理事会企画シンポジウムや,実行委員会企画講演,教育支援の一助となるチュートリアル企画動画の配信も予定されております。
 実行委員一同,子どもの援助に関わる多くの皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げております。

日本学校心理学会 第25回富山大会(オンライン大会)実行委員長 石津 憲一郎

1 主催 後援

主催
一般社団法人日本学校心理学会
後援
文部科学省,一般社団法人学校心理士認定運営機構・日本学校心理士会,一般社団法人日本スクールカウンセリング推進協議会,一般社団法人日本公認心理師協会,一般社団法人公認心理師の会,公益社団法人日本教育会,一般社団法人日本心理学諸学会連合,富山県教育委員会,富山市教育委員会,富山大学教育学部,富山大学大学院教職実践開発研究科

2 期日

オンデマンド視聴期間:
2023年9月15日(金)~10月10日(火)
(9月25日から10日程,メンテナンスのため一時的にサイトは閉じられますが10月4日をめどに再公開されます)
リアルタイム映像配信日:
2023年9月24日(日)

3 会場

オンライン(オンデマンド視聴とリアルタイム映像配信)

ご注意:
本大会はオンライン開催のため,当日参加申込が受付けられません。所定の締切りまでにお手続きください。

4 プログラム(予定)

オンデマンド視聴期間:2023年9月15日(金)~10月10日(火)

(1)基調講演(学校心理士資格更新Aポイント申請予定)リアルタイム映像配信

「学校心理学からみた生徒指導のこれから -『生徒指導提要』改定の哲学と実際-」
石隈 利紀 先生(東京成徳大学)

(2)特別講演(学校心理士資格更新Aポイント申請予定)【動】:動画配信/【リ】:リアルタイム映像配信

「WISC-Ⅴによるアセスメントと心理教育的援助サービスの充実」【動】
大六 一志 先生(公認心理師)
「対話的学びと学校心理学」【リ】
中谷 素之 先生(名古屋大学)
「あらためて子どもと教師の関係性を考える」【動】
副島 賢和 先生(昭和大学)

(3)実行委員会企画講演(学校心理士資格更新Aポイント申請予定)オンデマンド動画配信

「学校組織へのコンサルテーションの実践 -チーム学校尺度を用いて-」 
家近 早苗 先生(東京福祉大学)

(4)理事会企画シンポジウム(学校心理士資格更新Aポイント申請予定)オンデマンド動画配信

テーマ「チーム学校における教育相談コーディネーター,ケースマネジメントの現状と課題」
話題提供:西山 久子 先生(福岡教育大学)
話題提供:新井 雅 先生(跡見学園女子大学)
話題提供:横張 亜希子 先生(埼玉県立春日部女子高等学校)
指定討論:野田 正人 先生(立命館大学)
司会:水野 治久 先生(大阪教育大学)

(5)大会実行委員会チュートリアル企画オンデマンド動画配信

“子供の成長を促すための複眼的視野の一助”をコンセプトに,2つのチュートリアル動画を企画しました。現在の教育に関する最新かつ大切なテーマがそろっています。ぜひご視聴いただければ幸いです。

「子どもの発達格差と学校教育」
森口 佑介 先生(京都大学)
「学級の荒れといじめ重大事態」
吉村 隆之 先生(鹿児島大学)

(6)ポスター発表(会期中にオンラインでポスター資料が掲示されます)オンデマンド閲覧


(7)自主シンポジウム(ポイント取得の対象ではありません)オンデマンド動画配信

リアルタイム映像配信
9月24日に内容を送信し,Zoomにより視聴していただきます。
オンデマンド動画配信
視聴期間(9月15日~10月10日)に大会HPにアクセスし,動画を視聴してください(ただし9月25日から10日ほどメンテナンスためサイトは一時的に閉鎖されます)。基調講演と特別講演Ⅱにおいても,リアルタイム映像発信後に動画配信として大会HPにアップされますが,学校心理士Aポイント取得はリアルタイム配信の視聴者のみが得られます。
オンデマンド閲覧
ポスター発表の閲覧者は,大会ホームページの発表題目の一覧から,興味のある発表を閲覧します。発表に質問や意見があれば,各発表のオンライン掲示板にコメントします。

プログラム

「リアルタイム映像配信」
  • 開会式,基調講演,特別講演Ⅱ,フォローアップ協議,閉会式の登壇者は,各時刻にオンラインにて催しを進行します。
  • 基調講演と特別講演Ⅱにおけるポイント取得は当日参加者のみに認められます。
  • 大会参加者は,9月24日の配信日当日の各時刻に,催しに参加できます。
「オンデマンド動画配信」
  • 特別講演Ⅰ・Ⅲ,実行委員会企画講演,理事会企画シンポジウム,チュートリアル企画,自主シンポジウムの演者は予め録画を行い,指定先に先に投稿します。
  • 大会参加者は,オンデマンド視聴期間中に大会HP上で動画を視聴し,学校心理士のポイントを取得できます。ただし上記のように,基調講演と特別講演Ⅱでのポイント取得はリアルタイム映像のみで可能です。
「オンデマンド閲覧」
  • ポスター発表者は,発表申込時に抄録を提出し,事前審査を経て,ポスターを指定先に投稿します。大会中に,オンライン上の質問に答えてください。
  • 閲覧者はHP上から,発表を閲覧し,掲示板にて発表者とコミュニケーションをとります。
本大会はオンライン開催のため,当日参加申込が受け付けられません。所定の締切までにお手続きください。

5 今後の日程

発表希望者入会締め切り・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大会事務局にご相談ください
大会参加・ポスター発表・自主シンポジウム申し込み開始・・・・・・・・・・・・・・・・・・5月  1日(月)
ポスター発表・自主シンポジウム申し込み締め切り・・・・・6月15日(木) →6月29日(木) 延長しました
ポスター発表・自主シンポジウム抄録原稿締め切り・・・・・6月15日(木) →6月29日(木) 延長しました
ポスター発表・自主シンポジウム審査結果通知・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7月14日(金)
ポスター「発表PDF(大会特設サイト掲載用)」投稿締め切り(該当者のみ)・・・・・・・・・8月  6日(日)
自主シンポジウム「発表動画(大会特設サイト掲載用)」投稿締め切り(該当者のみ)・・・・・8月  6日(日)
大会参加申込・参加費振込締め切り・・・・・・・・・・・・・8月1日(火) →8月18日(金) 延長しました
プログラム公開・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9月上旬(大会HPで行う)

ポスター発表・自主シンポジウムは,事前審査があり,認められたものが発表可能となります。 ポスター発表・自主シンポジウムの発表申し込み段階で,題目・発表者・抄録原稿の提出が必要です。

発表申し込みの詳細については,大会ホームページに掲載しておりますので,ご確認ください。

6 学校心理士資格更新ポイント,日本公認心理師協会テーマ別研修単位(予定)について

基調講演,特別講演,理事会企画シンポジウム,実行委員会企画講演において,学校心理士資格更新ポイントが取得できます。リアルタイム映像配信とオンデマンド動画配信のいずれも,本大会申込時にポイント取得の事前登録が必要です。リアルタイム映像配信の場合は,映像配信時に提示されるパスワードを,オンデマンド動画配信の場合は,動画内に提示されるパスワードを所定のプラットフォームに入力していただきます。受講が確認された方に限り,受講証をメールで送付いたします。また,一般社団法人日本公認心理師協会専門認定制度のテーマ別研修単位(2単位)についても申請を予定しております。

7 大会参加申込の手続きについて

参加申し込みを8月18日(金)まで延長しました!

大会参加申込みは以下のボタンよりお願いします。

大会参加申し込み

※大会参加申込みは終了しました。

qrkodo手続きに関する詳しい情報につきましては,大会ホームページに順次アップしていきます。
会員向けメールで,大会ホームページの開設・更新をご案内しますので,ご確認ください。
第25回富山大会(オンライン)HP https://schoolpsychology.jp/taikai/index.html

8 大会参加費

大会参加申込は,8月1日までにオンライン上で大会参加手続きを済ませ,下記の申込金を支払われた時点で完了します。

  会員
(含学校心理士・准学校心理士)
非会員
 一般 7,000円 8,000円
 大学院生 4,000円 5,000円
 学部学生 500円 1,000円
 自主シンポジウム企画費 10,000円

9 発表申し込みについて

ホームページからの申し込み開始:5月1日(月)

(1)
ポスター発表,自主シンポジウム申し込みについて
  1. 申し込み締め切り 2023年6月15日(木) →6月29日(木) 延長しました
  2. 必要事項
    ①ポスター発表:発表題目,発表者(全発表者を記載してください)
    ②自主シンポジウム:タイトル,代表者・話題提供者ほか(全員を記載してください)
  3. 申し込み方法
    大会ホームページから行ってください。
  4. ポスター発表の発表資格
    発表資格は,日本学校心理学会の会員で令和5年度の会費を納入しており,申し込みに関する所定の手続きを行った方です。連名発表者は非会員も可能ですが,大会参加費の納入が必要です。 発表には,個人情報や倫理上の問題への配慮をお願いします。
  5. 自主シンポジウムの発表資格
    発表資格は,日本学校心理学会の会員で令和5年度の会費を納入しており,申し込みに関する所定の手続きを行った方です。企画者,司会者,パネラー,指定討論者のいずれかに正規会員がいれば申し込みが可能ですが,関係者全員の大会参加費の納入が必要です。なお,自主シンポジウム企画費は1万円です。
  • 非会員の入会:現在非会員の方でポスター発表(筆頭),自主シンポジウムを希望される場合は,入会手続きのための審査がありますので,急ぎ日本学校心理学会事務局へ連絡し,入会の申し込み手続きをしてください。
(2)
ポスター発表,自主シンポジウムの抄録掲載用原稿について
  1. 原稿締め切り 2023年6月15日(木) →6月29日(木) 延長しました
    今大会では,発表申込の時点で抄録原稿を提出していただき,その内容を元に事前審査を行います。
  2. 提出方法
    ポスター発表と自主シンポジウムいずれも,大会ホームページから抄録集掲載用の原稿(A4片面1枚)の書式をダウンロードして,提出してください。自主シンポジウムについても ,A4片面1枚の抄録の提出が必要です。
  3. 事前審査
    倫理面を中心に抄録原稿の事前審査を行います。 2023年7月14日(金)頃までに審査結果を通知します。
  4. 修正原稿提出締め切り(該当者のみ)
    2023年8月6日(日)審査結果に基づいて修正した原稿を提出してください。提出先は別途通知がなされます。

ポスター発表・自主シンポジウム申込・抄録提出用ページ

10 日本学校心理学会第25回富山大会(オンライン)大会実行委員会

委員長
石津 憲一郎(富山大学)
事務局長
小澤 郁美 (富山大学)
副委員長
中井 大介(埼玉大学)
近藤 龍彰(富山大学)
本多 聡子(高岡市立中田小学校)
近藤 育実(富山市教育委員会)

11 各種お問い合わせ

日本学校心理学会第25回富山大会(オンライン)

日本学校心理学会第25回オンライン大会事務局にメールでお願いします。
E-mail:jspa.taikai.2023[at]gmail.com
([at]を半角@マークに変えて送信してください)