第19回つくば大会

ご挨拶

大会テーマ
「子どもが笑顔になるコラボレーション~チーム学校の実現に向けて~」

 平成7年度に文部省(現文部科学省)が,「心の専門家」としてスクールカウンセラーを小中高等学校に配置してから,20年超が経過しました。配置の理由は,いじめの深刻化や不登校児童生徒の増加など,児童生徒の心の在り様と関わる様々な問題が生じていることを背景として,児童生徒や保護者の抱える悩みを受け止め,学校におけるカウンセリング機能の充実を図るため,心理学に専門的な知識・経験を有する学校外の専門家を積極的に活用する必要が生じてきたからでした。
 そして,各学校では教員とスクールカウンセラーが協働で児童生徒や保護者の悩みを受け止め,問題の解決を一緒に考える姿が多く見られるようになっていきました。しかし,近年は少子化や貧困といった社会の新しい課題が加わったこともあり,人間関係づくりの難しさや学力の二極化,虐待等の問題が増加しています。さらに,平成28年4月には「障害者差別解消法」が施行され,合理的配慮の提供が法的に規定されるなど,学校における特別支援教育の充実がこれまで以上に求められるようになりました。
 このような一人一人の児童生徒の個性に応じた教育を充実させるためには,多種多様な支援者がそれぞれの専門性を生かし協働することが効果的であり,管理職のマネジメントが欠かせません。今の学校は,スクールカウンセラーやスクールソーシャルワーカー,特別支援教育支援員,地域ボランティア等と教員がそれぞれの専門性を生かし支援するだけでなく,互いの専門性を学ぶ中で新しい支援を生み出すことも大切と考えます。
 日本学校心理学会発祥の地とも言えるつくば市において,大会が開催できますことを誇りに感じ,学校心理学の視点から「子どもが笑顔になるコラボレーション」に迫れる大会となるよう準備しています。実行委員一同,多くの皆様の参加をお待ちしています。

日本学校心理学会第19回(つくば)大会 実行委員長 萩谷 孝男

1 主催 日本学校心理学会

次の機関や団体に共催や後援をいただけるよう申請予定です。
共催
筑波大学 筑波大学人間系
後援
文部科学省 茨城県教育委員会 つくば市教育委員会 茨城県臨床心理士日本学校心理士会
学校心理士認定運営機構 茨城県学校教育相談研究会

2 会場

筑波大学筑波キャンパス春日地区(茨城県つくば市春日1丁目)

3 期日

平成29年9月16日(土曜日)・17日(日曜日)

4 日程

第1日目(9月16日)
9:00 9:15 11:15 11:45 13:00 15:00 15:30 17:30 18:00 20:00


基調講演
山口 香先生
(Aポイント)
石隈利紀
学校心理学
貢献賞
受賞講演


教育講演会
(Bポイント)
3分科会
ポスター発表Ⅰ  



 
自主シンポジウム
実行委員会企画
シンポジウムⅠ
第2日目(9月17日)
9:00 10:30 12:30 13:30 14:30 15:30 16:30

公開講演
石隈 利紀先生
東京成徳大学
(Aポイント)


ポスター発表Ⅱ  
  実行委員会企画
シンポジウムⅡ

5 会場へのアクセス

「つくば駅(A2出口)・つくばセンターバスターミナル」から徒歩約7分

つくば駅・つくばセンター(バスターミナル)までのアクセス
つくばエクスプレス(TX) 秋葉原駅から快速で45分
JR常磐線 各駅からバスで「つくばセンター」まで移動

ひたち野うしく駅(東口)から バスで約35分
荒川沖駅(西口)から バスで約30分
土浦駅(西口)から バスで約30分
高速バス 東京駅八重洲南口から
「つくば号」で「つくばセンター」まで約70分
空港高速バス 羽田空港(各ターミナル)から
「つくばセンター」まで約120分

6 プログラム

 〔8月16日更新〕

(1)
基調講演会 (学校心理士資格更新Aポイント)
9月16日(土)9時15分~11時15分
講師は、山口香先生(筑波大学体育系准教授、ソウルオリンピック銅メダリスト) を予定しております。
(2)
石隈利紀学校心理学貢献賞2016年度受賞者講演
9月16日(土)11時15分~11時45分
講師は、2016年度受賞の横瀬隆先生を予定しております。
(3)
教育講演会 (学校心理士資格更新Bポイント)
9月16日(土)13時00分~15時00分
3つの分科会を行います。講師は、杉山文野先生、大六一志先生、小林朋子先生をお招きする予定です

教育講演Ⅰ 講師:杉山文野先生
杉山文野氏先生は、当事者という立場からLGBTの啓発や支援活動を行っておられます。教育講演会は、LGBTの子どもへの理解や支援をテーマとして計画中です。
教育講演Ⅱ 講師:大六一志先生
大六一志先生は、WISC-Ⅳの翻訳改訂を中心的な立場で進めてこられました。教育講演会は、知能検査を活用した子どもの理解と支援をテーマとして計画中です。
教育講演Ⅲ 講師:小林朋子先生
小林朋子先生は、災害など危機対応における子どもの心のケアなどをご専門されています。教育講演会では、学校内危機事案への対応をテーマとして計画中です。

※事前の申し込みが必要な場合があります。
大会参加をお申し込みいただく際には、ご注意下さい。
(4)
ポスター発表
ポスター発表は、ⅠとⅡとして日程を分けて行います。
ポスター発表Ⅰ:9月16日(土)15時30分~17時30分
ポスター発表Ⅱ:9月17日(日)14時30分~16時30分

発表資格は,日本学校心理学会の会員で平成29年度の会費を納入しており「ポスター発表の申し込み」に関する所定の手続きを行った方,です。連名発表者は非会員も可能ですが,大会参加費の納入が必要です。発表に際しては,個人情報や倫理上の問題への配慮をお願いいたします。
※学校心理学に関する調査研究や実践研究等,広く募集しております。
(5)
自主シンポジウム
9月16日(土)15時30分~17時30分
発表資格は,日本学校心理学会の会員で平成29年度の会費を納入しており「自主シンポジウムの申し込み」に関する所定の手続きを行った方です。企画者,司会者,パネラー,指定討論者のいずれかに正規会員がいれば申し込みが可能ですが,関係者全員の大会参加費の納入が必要です。なお,自主シンポジウム企画費は1万円です。
【重要】申込システムの変更について
19回より申込システムの仕様が一部変更となります。
発表申込の前に参加登録が必須となります。
発表申込時の連名者登録について、連名者ご本人が申込システムにて、先に参加申込を行わないと、連名者登録が出来ません。筆頭発表者の方は、連名者へご自身が発表申込を行う前までに、事前参加登録をしていただくようご連絡ください。
※参加申込を行わないと連名者登録リストに表示されません。
(6)
公開講演会 (学校心理士資格更新Aポイント)
9月17日(日)10時30分~12時30分
講師は、本学会理事長の石隈利紀先生に講師として講演します。演題は「すべての子どものための心理教育的援助サービス~チーム学校を通して~」(仮)というテーマを予定しております。
(7)
実行委員会企画シンポジウム (学校心理士資格更新Bポイント)
二つの企画シンポジウムを企画しています。
企画シンポジウムⅠ:9月16日(土)15時30分~17時30分
企画シンポジウムⅡ:9月17日(日)14時30分~16時30分
  1. 「チーム学校」をとおして子どもを支援していくためには、多職種の連携が必要となります。しかし、それぞれの専門職はそれぞれに異なった考え方やスタンスを持っています。ただ、集まるだけでは必ずしも良い連携が行われず、子どもの支援につながらない可能性もあります。現場の実践家を話題提供者に迎えて実際にどのように連携していけるのかについて考えていけるシンポジウムにしたいと思っています。
  2. 公認心理師法が今年の9月には施行の予定です。公認心理師のカリキュラムや移行措置についての情報を共有しながら、公認心理師を学校教育でどう活用するかにつて考えるシンポジウムにしたいと思っています。
(8)
情報交換会(懇親会)
9月16日(土)
18時00分~20時00分
大会会場の近くで計画しております。実践家や研究者など、参加者同士のつながりが生まれるような会にしたいと考えております。多くの方のご参加をお待ちしております。
(9)
総会
9月17日(日)
9時30分~10時30分
今後の学会運営を決定する大切な会です。会則に基づき,各種表彰も行う予定です。
会員の皆様の積極的なご参加をお待ちしております。

7 学校心理士資格更新のポイントについて

基調講演,公開講演,分科会(教育講演),実行委員会企画シンポジウムにおいて,更新ポイントが取得可能です。

8 大会参加費について

大会参加費事前申し込み:8月4日(金)締め切りです。
会員 非会員 学校心理士・茨城県臨床心理士会会員
一 般 6,000円 7,000円 6,000円
大学院生 3,000円 4,000円 3,000円
学部学生 2,000円
自主シンポジウム企画費 10,000円
当日申し込み:8月5日(土)以降は当日申し込み扱いとなります。
会員 非会員 学校心理士・茨城県臨床心理士会会員
一 般 7,000円 8,000円 7,000円
大学院生 4,000円 5,000円 4,000円
学部学生 2,000円

参加申し込みについて以下の点にご注意下さい
学校心理士および茨城県臨床心理士会会員(後援)の方は,参加費を会員扱いとします。
なお、申し込み時に登録番号が必要になります。
一旦お支払いいただいた参加費は返金いたしません。
抄録集や参加証・名札は大会当日に受付で配布いたします。
事前の送付物はありません。

情報交換会費
事前申し込み 4,000円 当日申し込み 5,000円
※情報交換会のみの参加はできません。
※8月4日(金)以降は当日申し込み扱いとなります。

9 大会参加および発表申し込みについて

ホームページからの申し込みは、5月8日(月)に開始いたします。
(1)
ポスター発表について
 申し込みは,2017年6月26日(月)までに,ホームページから行ってください。事前審査を行い,審査後に結果をご連絡します。発表が決定した方は、期日までに抄録集掲載用の原稿のご提出(8月7日)、大会参加申し込み(8月4日),大会参加費の入金(8月10日)をお願いします。連名発表者の方も大会参加費をお支払いいただき参加申し込みを行って下さい。
現在非会員の方でポスター発表を希望される場合は,入会手続きのための審査がありますので,4月中に日本学校心理学会事務局にお問い合わせください。

ポスター発表用抄録集原稿フォーマットはコチラから取得ください。
(2)
自主シンポジウムについて
 申し込みは,2017年6月26日(月)までに,ホームページから行ってください。事前審査を行い,審査後に結果をご連絡します。発表が決定した方は、期日までに抄録集掲載用の原稿のご提出(8月7日)、大会参加申し込み(8月4日),大会参加費の入金(8月10日)をお願いします。また企画費として1万円必要ですのでご注意ください。また、申し込み多数の場合,お断りすることがあります。予めご了承ください。シンポジスト等の連名発表者の方も、大会参加費をお支払いいただき参加申し込みを行って下さい。

自主シンポジウム用抄録集原稿フォーマットはコチラから取得ください。
(3)
大会参加申し込みについて
 2016年8月4日(金)までに,ホームページから行ってください。申し込み確認後,参加費の振込期限,振込方法について,メールでご連絡します。

10 大会参加及び発表申し込みに関するお問い合わせについて

詳しい申し込み方法は,ホームページをご覧ください。
大会参加・発表申込についての今後の詳しい情報につきましては,学会ホームページに順次アップしていく予定ですのでご確認ください。
 また,今回は本学会の会員管理業務等で契約をしております国際文献社に委託し,ヘルプデスクを設けましたので,ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

日本学校心理学会大会ヘルプデスク
〒162-0801 東京都新宿区山吹町358-5 アカデミーセンター
Eメール jsp-desk@kokusaibunken.jp
ホームページ http://schoolpsychology.jp/taikai/index.html

11 今後の日程

大会参加・ポスター発表・自主シンポジウム申し込み開始・・・5月 8 日 (月)
ポスター発表・自主シンポジウム申し込み締め切り・・・・・・6月26日 (月) →7月10日(月)
ポスター発表・自主シンポジウム審査結果通知・・・・・・・・7月中旬
プログラム公開・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7月下旬
ポスター発表・自主シンポジウム抄録集原稿提出締め切り・・・7月31日(月) →8月7日(月)
大会参加事前申し込み締め切り・・・・・・・・・・・・・・・8月 4日(金)
大会参加費振り込み締め切り・・・・・・・・・・・・・・・・8月10日(木)

12 日本学校心理学会第19回つくば大会実行委員

委員長 萩谷 孝男 水戸市立石川小学校長
副委員長 庄司 一子 筑波大学教授
事務局長 半田 一郎 茨城県スクールカウンセラー
委員 新井 雅  健康科学大学講師
  飯田 順子 筑波大学准教授
  忍田 とし子 坂東市立岩井第一小学校養護教諭
  桑原 千恵子 つくば市立谷田部小学校教諭
  駒木 浩二 守谷市立郷州小学校教諭
  相樂 直子 筑波大学附属高等学校養護教諭
  篠﨑 伸男 土浦市立土浦第四中学校教諭
  高橋 智子 筑波大学大学院生
  三野輪 敦 茗渓学園中学校高等学校教諭
  村松 良一 桜川市立樺穂小学校教諭
  横張 亜希子 埼玉県教育局高校教育指導課指導主事
顧問 田村 節子 東京成徳大学教授
  山口 豊一 跡見学園女子大学教授
  横島 義昭 茨城県立土浦第一高等学校長
※所属,職名につきましては,平成28年度の情報を基にしております。

Facebook開設!

第19回大会の最新情報を紹介していきます。
当日の予定変更などの情報も、FacebookとTwitterで情報提供します。
Facebookは、こちらへ https://www.facebook.com/jspa19ibaraki2017/
Twitterは、こちらへ https://twitter.com/jspa19tsukuba/

13 申し込み方法

 現在、大会参加・発表の予約申し込みの受付を行っております。申し込み受付ボタンをクリックしていただき、「日本学校心理学会第19回大会」のポータルサイトより手続きを行って下さい。
 ポータルサイトにログインしていただいた後、大会参加の登録画面表示ボタンを押して、必要事項をご登録ください。
 尚、今回は、郵便振替とコンビニ決済のいずれかをお選びいただけます。入金方法により締切日が異なりますので、ご注意ください。

申し込み受付

【重要】申込システムの変更について
19回より申込システムの仕様が一部変更となります。
①発表申込の前に参加登録が必須となります。
②発表申込時の連名者登録について、連名者ご本人が申込システムにて、先に参加申込を行わないと、連名者登録が出来ません。
筆頭発表者の方は、連名者へご自身が発表申込を行う前までに、事前参加登録をしていただくようご連絡ください。
※参加申込を行わないと連名者登録リストに表示されません。